2018年も残りわずか。
年の瀬ってことで、YouTubeやInstagramなどで今年の振り返りをしてる方も多くなってきました。
ということで、PLAY OUTSIDEも便乗して今年で3年目になるキャンプ動画の総集編を公開しました。
Highlights of CAMP MOVIE 2018
【 Highlights of CAMP MOVIE 2018 】
2018年を振り返る
2018年はキャンプ5年目のシーズン、PLAY OUTSIDEにとっては3年目のシーズンでした。
キャンプ12回、デイキャンプ1回と決して多くはない回数ではありますが、毎回のキャンプがとても充実していて1年を通して楽しいキャンプライフを過ごすことができました!
YouTubeチャンネルの方はこの1年で約5,500人もチャンネル登録してくれた方が増え、動画は約70万回も再生していただきました。
いつも動画を見てくれる皆様に感謝の気持ちでいっぱいです!
本当にありがとうございました。
夫婦共に納得のキャンプスタイルが完成?
キャンプ歴5年ともなるとだいぶ自分のスタイルみたいのが出来つつあります。
キャンプギアもナチュラルな色合いのモノでまとまりお気に入りのサイトになりました!

1年を通してランステやエリクサー3を中心に持っているキャンプギアを満遍なく使えましたが、今年はタープスタイルでのキャンプが特にお気入りでした!



まさかの雑誌掲載!
今年、我が家のキャンプライフの中で1番の出来事は、何と言っても雑誌に掲載されたこと!
Men’s JOKER LIFEの「みんなのキャンプ」という企画で4ページもPLAY OUTSIDEのキャンプスタイルを紹介していただきました。

自分の人生の中で雑誌にこうやって載るなんて想像もしたことがなかったので夢のような出来事でした。
SUPやキャンプを愛犬こてつと一緒に楽しむ写真を中心にキャンプを始めたキッカケやキャンプギア選びについて書かれています。
愛犬こてつとの最高の思い出となり、この雑誌は我が家の家宝として4冊も保管されていますw

キャンプでの新たな出会い
今年1年はキャンプ場で多くの方にお声掛けしていただきとても嬉しかったです。
中には高速道路のサービスエリアやWILD-1などキャンプ場以外でもお声掛けしてもらったり色んな場所で出会いがあったのも印象的でした。
動画の感想を伝えてもらったり、キャンプ談義したりなど会ってお話し出来たことがとても楽しかったです。
そうしてお声掛けしてくれた方の1人である@tomotech54さんとはその後、実際にキャンプをご一緒するという経験もありました。

この出会いがとにかく最高でした!
今年のベスト動画を選べと言われたら間違いなくこの道志の森キャンプ場を挙げます。
キャンプも最高でしたが、この方の人柄にも惚れました。
そんなtomotech54さんは横浜・馬車道に来春カフェ&ショップをオープンします。
View this post on Instagram
キャンプが好き過ぎてキャンプと人の繋がりをテーマにしたお店を出しちゃうとか行動力あり過ぎな件w
「色々な人と出会い、つながり、情報交換ができる」
そんな素敵なコンセプトのこのお店にキャンプ好きが集い、素敵な出会いに溢れた空間になるかと思うと今からワクワクしちゃってます。
まるで自分のお店かのような言い方ですがw
来春オープンに向けて着々と動き出している「TARP to TARP」のInstagramアカウントをぜひチェックしてみてください!
2019年も楽しむぞ〜!
来年もPLAY OUTSIDEは続けていくつもりです。
キャンプ動画はもちろん、今年同様に旅動画や愛犬こてつと過ごす様子などジャンルに拘らず、まずは自分自身が「楽しい!」と思える動画を作って出していきたいと思ってます。
キャンプ動画では「道志の森キャンプ場」の動画のように他のキャンパーさんをフューチャーした新たな形でのPLAY OUTSIDEのキャンプ動画にも機会があればチャレンジしてみたいと思っています。
2018年よりもさらに充実したコンテンツを提供できる2019年にしたいと考えています。
ワクワクが溢れ出る1年にしたいと思っているので、面白いお話があればお声がけください!
一緒に何かやりましょう!
ぜひご連絡お待ちしております!
改めまして。
1年間、PLAY OUTSIDEにお付き合い頂いた皆様、本当にありがとうございました。
来年もぜひよろしくお願いいたします。
それでは皆様、良い年をお迎え下さい。
