”キャンプを通じて人とつながる”
そんなコンセプトを体感できるキャンプイベント、「TARP to TARP to CAMP」の開催が決定しました!
タープの下でつながるキャンパーのサードプレイス「Cafe&Shop “TARPtoTARP”」が主催で今秋にキャンプイベントを開催することになりました。
記念すべき第一回目は、PLAY OUTSIDEがコラボレーションし、人と人がつながるキャンプの魅力を映像で伝える新しい形にチャレンジしたくイベントをサポートさせてもらうことになりました!
雄大な太平洋を望む絶景のロケーションに位置する”南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場”
そんな素晴らしいキャンプ場の全サイトを貸し切って、みんなで楽しくキャンプをしてキャンパーの輪が広がるイベントにしたいと考えています!
イベントを企画した経緯

南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場でのソロキャンプ動画がキッカケで、キャンプ場のHPリニューアルに伴うプロモーション動画を制作させて頂きました。
そこから南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場との関係が始まりました。
南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場の動画はPLAY OUTSIDEの数ある動画の中でも人気が高く、動画をキッカケにこのキャンプ場へ足を運んでいただき、「動画を見て来ました!」や「PLAY OUTSIDEのファンです!」という嬉しいお言葉をキャンプ場へ伝えてくれる方も多くいるようです。
そして、その中には自分に会いたいと言ってくださる方もいらっしゃるとのことで、キャンプ場から「秋頃にオフ会のようなイベントをやりませんか〜?」
と、ちょっとした軽い冗談のような一言からこの企画が動き出しました。
TARPtoTARPとは
昨年キャンプ場で出会ってから仲良くさせていただいている@tomotech54さんが2019年5月に横浜・馬車道エリアにオープンさせた「TARPtoTARP」
キャンプ最大の魅力を「人との出会いや繋がり」と感じているオーナーのトモさんは自他共に認める”キャンプ愛に溢れた生粋のキャンプ好き”
そんな彼の想いを形にしたのが、「Cafe&Shop “TARPtoTARP”」
この投稿をInstagramで見る
オープンしてからまだ2ヶ月だが、トモさんの想いに共感した多くのキャンパーがこのお店へ遊びに訪れ、キャンプ気分を楽しみ、情報交換をしたりキャンプロスを癒している。
そして、たくさんのキャンパーがココで出会い、繋がっています。
まだ構想段階だった時期からこの”TARPtoTARP”という場所を作る「意味」や「想い」をトモさんから聞いており、自分はそれにすごく感銘を受け、共感したのでそれ以来お付き合いをさせていただき今に至っています。
そんなお店のコンセプトを外に持ち出して”場”を提供する「キャンプイベント」の構想は2人の中でぼんやりとあったところに南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場から前述の話があったのです。
PLAY OUTSIDEという個人メディアでは対応が難しくお断りしようかと思ったところをTARPtoTARPが主催を受け入れてくれたことにより話が急ピッチで進み今回告知しました「TARP to TARP to CAMP」が実現することになりました。

イベントに向けて

主催やそれをサポートするメンバー全員がこのようなイベント企画に関して未経験・・・
正直言って不安なことだらけです。
しかし、キャンパー同士が繋がり、みんなの笑顔が溢れる素敵なキャンプイベントにしたい!という熱い想いは運営チーム一同の総意です。
「初めて」を言い訳にするつもりはありませんが、温かい目で見守っていただき、我々運営チームはもちろん、参加してくださる皆さんのご協力を頂きながらこのイベントを成功させたいのでお力添えよろしくお願いします。
急に進んだ話なのでまだまだ準備不足な点が多々ありますので今現在で決まっていること、決まってないことがあります。
詳細は決まり次第随時情報公開していきますので主催のTARPtoTARPのInstagram公式アカウントをメインに情報を追っかけて下さい。
具体的なお知らせについては、南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場のご協力により「イベント特設Webサイト」が作られました。
予約開始日や注意事項などイベントに関する詳細情報を載せていますので、参加をご検討中の方は必ずご一読いただいた上で予約をお願いします。
イベントへの参加は、予約制となっております。
日帰りでの参加募集等は予定しておりません。
そのため、予約が取れなかった方のご参加は出来ませんのでご了承下さい。
先着順での予約になりますので開始直後に枠が埋まる可能性もあります。
多くの方にご参加いただきたい気持ちはありますが、キャンプ場のサイト数に限りがありますので26組という限定された数になることもご了承下さい。
イベントといえば土曜、日曜が定番ですが、今回企画したイベントは日曜、月曜という平日が入る珍しい日程で企画しています。
28日(月)は祝祭日ではないのでその点はご注意下さい!
キャンプ場の集客がメインとなる土日を外すことによりキャンプ場にはメリットがあり、土日だと参加できない平日キャンパーにもこのようなイベントを楽しんでもらいたいなど「イベントは土日」という概念をなくした新しい試みでもあります。

PLAY OUTSIDEとしては、今回のキャンプイベントを通じていつも動画をご視聴してくださっている皆様との交流の場になることを今から楽しみにしています。
今まではコメントのやりとりなどインターネットを介して皆様とは交流をしてきて、嬉しい言葉をたくさん頂いてきました。
こうして今でもPLAY OUTSIDEとしてキャンプ動画を続けてこれているのも皆様のおかげです。
今回のイベントではそんな皆様と色々とお話しをさせていただき、直接感謝の気持ちをお伝え出来る場にしたいです。
そして、多くの方が笑顔でキャンプを楽しまれている様子を「動画」という自分が最も得意だと思える形で表現して、キャンプを通じて人とつながる「キャンプの魅力」を多くの方へ伝え、「キャンプ最高!」という想いを多くの方に感じてもらいたい。
「思い出をカタチに」
ありがちなワードではありますが、これが元々自分が動画を始めたキッカケです。
皆様の思い出の1ページにこのキャンプイベントが「動画」というカタチで残り、いつまでも色褪せない思い出になるように。
TARPtoTARPtoCAMPの概要

「 TARP to TARP to CAMP vol.01 」
日時:2019年10月27日(日)、28日(月) 1泊2日
場所:南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場
主催:TARPtoTARP
共催:南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場、PLAY OUTSIDE
特設Webサイト:https://www.yu-higaoka-camp.com/events
予約受付開始日:2019年7月31日(水)22:00〜
詳細は「TARPtoTARPtoCAMP 特設Webサイト」をご確認下さい。
皆様とお会い出来ることを運営チーム一同楽しみにお待ちしております!
【追記】
2019年7月31日

予約は受付開始から間もなくSOLD OUTとなりました。
ご予約頂きました皆様、本当にありがとうございました。