静岡県賀茂郡南伊豆町の「夕日ヶ丘キャンプ場」でのソロキャンプムービー
【 CAMP MOVIE – 夕日ヶ丘キャンプ場(Sept.2018) 】
https://youtu.be/CMyeY-cBwqI
久しぶりのソロキャンプ
9月半ば過ぎまで忙しくてなかなかキャンプに行けず…
9月後半に2回予定していたキャンプも台風の影響とかで2回ともキャンセルすることになり、キャンプ行きたい病がMAXに!
そして、10月に入りようやくキャンプに行くことが出来ました!
今回は1年4ヶ月振りとなる「ソロキャンプ」です!
年に1回くらいはソロキャンプがしたくなります。
大好きなキャンプで過ごす自分だけの時間。
本読んだり、ひたすらいいアングル探しながら写真や動画を撮ったり、何も考えず焚き火を見ながらボォ〜っとしたり。
マイペースにやりたい事やってのんびり過ごすソロキャンプをたまにやりたくなるんです。
ってことで、道のりは遠いですが贅沢な時間を過ごすために南伊豆の絶景キャンプ場まで行ってきました。
絶景を常に堪能出来るキャンプ場
行きたいキャンプ場リストにピックアップしていたが、南伊豆なので東京からだと3時間半から4時間くらいかかるので躊躇していた「夕日ヶ丘キャンプ場」。
海を眺めながらキャンプをしたかったので、頑張って車を走らせて天城越えしてきました。
キャンプ場に到着すると、そこから眺める景色は想像以上の絶景!!!

海が目の前にドーンっ!!!って広がっている最高の絶景!
ひたすらこの絶景を見ていられます。

このキャンプ場は1日を通して常に素晴らしい絶景を見せてくれます!
昼間は爽やかなブルーの海

夕方はこのキャンプ場の名前にもなっている綺麗なオレンジに染まる夕日

そして、夜は今にも降ってきそうなくらいの満天の星空

どの景色も本当に素晴らしい絶景で1日中ずっと景色を眺めているだけでも過ごしていられるキャンプ場です。
今まで色々なキャンプ場に行ってきましたが、このキャンプ場が私にとっての絶景No.1キャンプ場です。
景色もいいのですが、設備も整っていて過ごしやすかったです。
トイレ、炊事場は綺麗で使いやすかったです。
コインシャワーもあるので設営で汗をかいても問題なし!
ゴミもしっかり分別すれば可燃ゴミや空き缶だけでなく、使い終わったガス缶や電池、ダンボールなども捨てさせてくれます。
管理人さんも優しい方で全てにおいてマイナス要素がない素敵なキャンプ場です。
南伊豆までは遠いですが、時間をかけてでも行く価値がありますので自信を持って皆さんにオススメします!
ぜひ、いや寧ろ必ず訪れて欲しいキャンプ場です。
グリップスワニーのパンツすごくいいよ!
今年の夏、グリップスワニーのギアショーツを購入してすごく気に入って履いていました。

あまりにも気に入り過ぎて同じギアショーツのベージュも追加で購入(笑)
この夏はグリップスワニーのギアショーツオンリーで過ごしました。
そして、先日グリップスワニーのパンツを新たに購入!

購入したのは、グリップスワニーの『 JOG 3Dキャンプパンツ(インディゴ)』
ストレッチデニムのサルエルパンツで動きやすくてめちゃくちゃ履きやすい。
グリップスワニーらしい大きなポケットが付いているのでなんでもポケットに入れられてとっても便利!
キャンプはもちろん、タウンユースでも使えるデザインでこの秋冬はこいつにかなりお世話になりそうです。
ちなみにベストはMANASTASHのキャンパーベストを合わせています。
ベストシーズンの秋キャンプへ突入!
猛暑の夏がどんだけ暑かったか忘れるくらい快適に過ごせる秋になりました。
キャンパーにとってはベストシーズンの到来です。
今の所、年内はあと3回キャンプを予定しています。
実は11月にキャンプへ行ったことがなく、紅葉キャンプというものを初めて体験するので今から楽しみでしょうがないです。
そして、11月のキャンプはいつもと違った面白いキャンプになりそうなので天気がいいことを祈るばかりです。
では、また!
