本格的な夏シーズン到来!
夏を楽しもう!ってことで去年同様、本栖湖で愛犬のフレブルこてつと一緒にSUP(スタンドアップパドル)をしてきました!
新しく買ったローベンスのタープ3×3を張ってみたかったので去年とは場所を変えて軽いデイキャンプも一緒に楽しんできました。
【 フレンチブルドッグと行く!SUP × DAYCAMP 】
https://youtu.be/-8o58525LpE
浩庵キャンプ場へ
去年は本栖湖いこいの森キャンプ場でSUPをレンタルしましたが、今回はタープを張ってデイキャンプも一緒に楽しみたかったので湖畔に車が入って行ける浩庵キャンプ場にしました。
キャンプ同様、デイキャンプも8時チェックイン出来るので、早い時間から楽しめるのがありがたい。
デイキャンプ料金は、1人400円、タープ500円、車1,000円となっています。
ローベンス タープ3×3のデビュー
湖畔サイトは日陰がないので着いて早々にタープの設営。

初めての設営だし太陽が前方だったので、まずはポール2本を使ったスタンダードな形で張ってみました。
3mの正方形タープなので、いつも使っているムササビウイングとは違って色々なアレンジが出来そうだし、1万円を切る価格でリーズナブルだったので購入しました。
次回以降は、ポール4本を使って屋根みたいにする形や、後ろを壁みたいにする「 ←こんな形のやつ。
などなど色々試してみようと思います。
気になる遮光性は、特に問題はありませんでした。
ムササビウイングに比べて軽くてコンパクトなのでシチュエーションによって使い分けが出来そうです。
本栖湖で愛犬とSUP
チェックインの際、浩庵キャンプ場の受付でSUPのレンタル申込みをします。
レンタル料金は、1時間1,500円で必要なもの一式が借りられます。
今回は2時間レンタルしました。
レンタル開始の9時に指定場所で道具一式を受け取り、早速SUPを楽しみます!

富士五湖で1番綺麗な水の本栖湖
SUPでの海面散歩はホント気持ちいいです!

今回で2回目のSUP体験となるフレブルのこてつは去年同様に最初はプルプル震えながらの同乗。
慣れてくると堂々のSUP犬にw
湖上でリラックスタイムを楽しんでいると一緒にお昼寝できるまでになりましたw

SUPは初心者の方でもすぐに乗れると思います。
立つのが難しかったら正座スタイルでカヤックのように乗る形でも十分楽しめますので気になっている方はぜひチャレンジしてみて下さい。
SUPの後はランチタイム
9時からスタートして2時間たっぷりSUPを楽しむといい感じに腹も減ってくるのでちょっと早めのランチタイムです。

出発前に嫁が作ってくれたエビとアボガドが入ったバケットとアイスコーヒーがこの日のランチ

残念ながらこの日は富士山が崇めませんでしたが、キラキラ光る本栖湖を眺めながら食べるランチは最高でした!
まったりとした時間を楽しみ、デイキャンプなので片付けもサクッと終えて帰宅しました。
愛犬と一緒に楽しめる夏のアクティビティとしてSUPはホントおすすめです!
今年もう1回くらいSUPしに行きたいな〜なんて思ってます。
てか、マイボードが欲しいとか企んでいたり。。。