snowpeakから2017NEW PRODUCTSが発表されました。
郵送されてきたカタログを一通り見ましたが基本的には魅力あるモノはありませんでした。
ある1つの製品を除いては。。。
その製品とは、この記事のタイトルにもなっている「ランドステーションL アイボリー」

まさか、まさかでsnowpeakがこのカラーを出してくるとは思いませんでした。
MSRのパビリオンが話題となった2016年、これに乗っかった感がありますが。
そのパビリオンが欲しかった自分としてはとても魅力ある製品です。
そのランドステーションL アイボリーの発売日である12月17日よりWILD-1で展示会があるとのことだったので見に行ってきました。
iPhoneカメラなのであまりいい写真ではないですが参考までに写真も載せます。

サイズや色合いなどはやっぱり実物を確認できると本当にありがたいです。
アイボリーと言う割にはかなりホワイトに近い色だなという印象でした。
とても綺麗な色でカタログ写真以上のいい色でした。

材質は150Dポリエステルオックスでかなりしっかりした生地です。
この辺りはさすがsnowpeakという感じです。

大きさは6〜8人用ということでかなり大きいです。
コレを張るにはフリーサイトのキャンプ場でないと厳しいのではないでしょうか。

アイボリーカラーのため本体にシールド加工ができないらしく付属のインナールーフで対応のようです。
見に行った時の時間帯は夕方の西日でしたがインナールーフの遮光性は問題なさそう。
付けないとかなり幕内は明るくなるのでそれはそれでいいと思う。

一通り見て欲しい度数が急激にUPしたのでとりあえずストアスタッフの方に在庫確認するとちょうど完売したところでした。。。
在庫あったら勢いで買っていたところだったので冷静になれてよかったかも。
次回入荷が来週とのことで予約受付も出来ましたが、とりあえずもう少し考えてからにしようかと。
ファミキャン重視でランステ買うか、ソロキャンプ重視で軽量テントもしくはシェルターを買うか。
こうやって悩んでる時間が楽しかったりします。
【追記】ランステアイボリー購入しました
悩んでいましたが、やっぱりどうしても欲しくて買ってしまいました。
初設営の記事はこちら
試し張りの際はサブポールがなくて失敗に終わりましたが、サブポール購入後は快適にキャンプをしています。
ランステアイボリーでの初キャンプは2月のふもとっぱらでしたが、スカートがなくて下の隙間から風がガンガンきて冬には向かない幕でした。
夏は遮光性がないので暑さを凌ずイマイチなので、個人的には春と秋にしか使えない幕だと思っています。
なので、コレ1つで通年キャンプをしようと思っている方にはオススメしません。
ランステアイボリーを張った2017年のキャンプ動画の記事はこちら
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。