今回はフレンチブルドッグ「こてつ」との散歩に使うバッグのお話。
犬の散歩に行く際は必ず必要なモノがいくつかあります。
それらを入れるために大体の人が小さいトートバッグを使っていると思いますが、我が家も同じくトートバッグで散歩していました。
手にバッグを持って、もう片方の手でリードを持ってだと完全に手がふさがり不便だったのでそれを解消すべく散歩バッグをウエストポーチにすることに。
別に犬用バッグを使う必要もないので、種類もたくさんあって、好きなブランドの1つであるmont-bellで選ぼうと思い、最寄りのストアへ行ってきました。
散歩用にモンベルのウエストポーチを購入
モンベルストアでウエストバッグを色々見て悩んだ結果、ポケッタブルライトポーチM(ブラック)にしました。

いくつか試着しましたが、あまりごついのは見た目的にも好きではないので軽量でコンパクトなところが決め手となり購入。
容量も2.5Lと申し分ないサイズですし、装着した際もあまり張り出した感じがないのでスマートです。
カスタマイズして使い勝手UP
利便性をよくするためにウエストポーチと合わせて色々と購入してみました。

ランバーパックボトルゲージ&クリアボトル
飲み水やオシッコを流すための水用に購入。

バッグの中に入れてしまうとすぐに取り出せないのでボトルゲージをベルト部分につけてすぐに取り出せるようにしました。
500mlのボトルですが、思ったより重さの負担はなく、歩いていても揺れなどもなく安定しています。

テープクリップ30mm
ベルトの余り部分がダラダラしているのが嫌なので留めるクリップを購入

モンベルのウエストバッグには付属しているこのアイテム。
ウエストポーチには付いていなかったので購入しました。
価格も¥143(+税)と安いので合わせて買うといいと思います。

キーカラビナフラットナスカン
水飲み用の折りたたみシリコンボウルを付けるためにカラビナを。
フック部分が小さいので付けられるものが限られるため、ストアでサイズが合うものを選んで買いました。

自分仕様の散歩バッグの完成
使い勝手がよくなりそうなモノを付けて自分が理想にしていた散歩バッグに仕上がりました。
バッグ内にはティッシュやウンチ処理袋、おやつなど入れたいものが全て入る予想通りのサイズでした。

好きなブランドで自分仕様にカスタマイズしたバッグはやっぱりいい。
手持ちバッグからウエストポーチに変えただけでとても快適に散歩が出来ています。
長財布も入るサイズのバッグなので近所での散歩のみならず、お出かけの際もこのバッグ1つで行けるので重宝しそうです。
実際に装着してみると大きさもちょうど良さげなサイズでした。

手持ちトートバッグは不便だな〜と思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。